2021年10月
今日の施設アート
こんにちは😃
何気に大人気コーナー
今日の施設アート
一気にお届けします♪
お世話になっている
動物病院の受付のお母様の作品。

こちらは、往診先の施設。
立体的な折り紙が美しい💖










ちぎり絵も素敵💖



あっという間に10月も終わり。
心穏やかに
ゆっくり過ごしましょう💖
何気に大人気コーナー
今日の施設アート
一気にお届けします♪
お世話になっている
動物病院の受付のお母様の作品。

こちらは、往診先の施設。
立体的な折り紙が美しい💖










ちぎり絵も素敵💖



あっという間に10月も終わり。
心穏やかに
ゆっくり過ごしましょう💖
お読みいただき、有難うございます。
人気ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、応援のポチッと
クリックお願いします🤲
ホリスティック医療部門2位です。
励みになりますので、応援のポチッと
クリックお願いします🤲
クリックしてね(╹◡╹)
← ポチッ
→
読者登録 Open ID で入ってください。
LINEで、ブログ更新のお知らせが届きます。
お陰様で
200万以上もの登録ブログの中でお陰様で
ホリスティック医療部門2位です。
ブログには載せていないお写真を沢山Upしています。
良かったら、もフォローしてね❤️
生活に溶け込む 頂点芸術の藍
こんにちは😃
日本人のDNAには
藍が組み込まれているのでしょうか?
天然染めの中でも
藍染めは、心躍るし
穏やかになるし、
開放感も有れば、
優しく包まれて
護られている感じがします。
(あくまで個人的な感想)
しかも、
化学物質を一切使わない
灰汁だけで建てる正藍染。
それを
これだけ美しく染めるなんて、、、
うっとり
大感動の田中 賢二先生の作品。
✴️ 藍染めの頂点? 田中賢二 藍の世界


やっとご縁が繋がって
展示会へ赴き、我が家に迎え入れました。
セミダブルベッドに
ピッタリサイズ。



Rheia姫
興味津々👸
ベッドに乗せてくださいの
アピール。
半分に折って置いたら
こんな感じ。


向かって右のベッドは
ダニを通さない目が詰まったシーツです。
少しひやっとした感覚なのです。
いのちのころもの
アーユルヴェーダ染めしたオーガニックコットンの
シーツは、ほんわか温かいのですが、、、
そのひやっとしたシーツの上に
田中先生の芸術作品を敷いて寝てみたら
もう体の芯から温まって
大安心で、起きられないw
もうずっとベッドで
寝ていたいw
睡眠時間が
長くなりました〜w
でも、目覚めもスッキリ❣️
見て美しく
部屋の氣が整い
身体も調う。
ご丁寧なお手紙も同封され
真摯に丁寧に向き合われていらっしゃる方の
作品は、本当に愛(藍)そのもので
宝物です。
ありがとうございます😊
日本人のDNAには
藍が組み込まれているのでしょうか?
天然染めの中でも
藍染めは、心躍るし
穏やかになるし、
開放感も有れば、
優しく包まれて
護られている感じがします。
(あくまで個人的な感想)
しかも、
化学物質を一切使わない
灰汁だけで建てる正藍染。
それを
これだけ美しく染めるなんて、、、
うっとり
大感動の田中 賢二先生の作品。
✴️ 藍染めの頂点? 田中賢二 藍の世界


やっとご縁が繋がって
展示会へ赴き、我が家に迎え入れました。
セミダブルベッドに
ピッタリサイズ。



Rheia姫
興味津々👸
ベッドに乗せてくださいの
アピール。
半分に折って置いたら
こんな感じ。


向かって右のベッドは
ダニを通さない目が詰まったシーツです。
少しひやっとした感覚なのです。
いのちのころもの
アーユルヴェーダ染めしたオーガニックコットンの
シーツは、ほんわか温かいのですが、、、
そのひやっとしたシーツの上に
田中先生の芸術作品を敷いて寝てみたら
もう体の芯から温まって
大安心で、起きられないw
もうずっとベッドで
寝ていたいw
睡眠時間が
長くなりました〜w
でも、目覚めもスッキリ❣️
見て美しく
部屋の氣が整い
身体も調う。
ご丁寧なお手紙も同封され
真摯に丁寧に向き合われていらっしゃる方の
作品は、本当に愛(藍)そのもので
宝物です。
ありがとうございます😊
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いします🤲
ポチッとクリックお願いします🤲
クリックしてね(╹◡╹)
← ポチっ
ブログには載せていないお写真を沢山Upしています。
良かったら、
もフォローしてね❤️読者登録 Open ID で入ってください。
LINEで、ブログ更新のお知らせが届きます。
十割生蕎麦 原氣蕎麦
こんにちは😃
最近 色々敏感になって
小麦を食べると、やはりお腹を壊す
Dr.Rikaです。
大好きなお蕎麦屋さんが
最近二八蕎麦に凝っていて
十割をいただくことができず
食した後に、お腹パンパンになったり
外食で
少しだけパンをいただいても
お腹壊しちゃう💦
プラブジ(古代ヨガの先生)からも
「Gastric Foodを食べなさい」と注意され
家ではグルテンフリーを心がけています。
Gastric Food
避けるべきものは
エドガーケイシー療法と同じで
小麦
砂糖
トマト
辛いもの(唐辛子 胡椒など)
お酒
それ以外に
玉ねぎ ガーリック
今まで以上に
注意してみようと思います。
以前にご紹介した
国産無農薬の蕎麦で作られた 十割蕎麦
✴️ 原氣蕎麦
乾麺だけでなく、生蕎麦もあることを知り
しかも、新蕎麦‼️
最近 色々敏感になって
小麦を食べると、やはりお腹を壊す
Dr.Rikaです。
大好きなお蕎麦屋さんが
最近二八蕎麦に凝っていて
十割をいただくことができず
食した後に、お腹パンパンになったり
外食で
少しだけパンをいただいても
お腹壊しちゃう💦
プラブジ(古代ヨガの先生)からも
「Gastric Foodを食べなさい」と注意され
家ではグルテンフリーを心がけています。
Gastric Food
避けるべきものは
エドガーケイシー療法と同じで
小麦
砂糖
トマト
辛いもの(唐辛子 胡椒など)
お酒
それ以外に
玉ねぎ ガーリック
今まで以上に
注意してみようと思います。
以前にご紹介した
国産無農薬の蕎麦で作られた 十割蕎麦
✴️ 原氣蕎麦
乾麺だけでなく、生蕎麦もあることを知り
しかも、新蕎麦‼️
食べチョクで、お取り寄せしました。




乾麺と比べると
やはり 千切れて短めになってしまいますが
歯触りや喉越し、風味は格段に上ですね💕
日持ちもするし
年越し蕎麦にも良いかも⁉️
美味しゅうございました。
人気ブログランキングに参加しています。




乾麺と比べると
やはり 千切れて短めになってしまいますが
歯触りや喉越し、風味は格段に上ですね💕
日持ちもするし
年越し蕎麦にも良いかも⁉️
美味しゅうございました。
人気ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、
応援のポチっとお願いします。
必要な方に情報が届きますように。
応援のポチっとお願いします。
必要な方に情報が届きますように。
⬅︎ ポチっ❤️
ブログには載せていないお写真を沢山Upしています。
良かったら、もフォローしてね❤️
→
今日の書道
こんにちは😃
芸術の秋ですが、数年前に購入した
キャンバスが真っ白のまま
絵筆も握っていないDr.Rikaです。
筆ペンは、3ヶ月前から手にして
人生初の書道教室を体験中です。
初回は、こちら💁♀️

2回目


3回目


褒め上手の先生で
楽しいです。
書き順や崩し方などわからずに
見様見真似で、まずは書いてみて
提出したものを直していただき
不明点を質問して、教えていただく。
小学生の頃
通信教育で、少し習ったことがある程度で
対面で習うのは、初めて。
超集中して、瞑想状態になるので
終わった後は、心地よい疲労で
ぐっすり眠ります。
往診先の施設でも、
書道教室をされているところが多いですね。

書の中に

くまさん
可愛くって大好きです😘
お読みいただき、有難うございます。
芸術の秋ですが、数年前に購入した
キャンバスが真っ白のまま
絵筆も握っていないDr.Rikaです。
筆ペンは、3ヶ月前から手にして
人生初の書道教室を体験中です。
初回は、こちら💁♀️

2回目


3回目


褒め上手の先生で
楽しいです。
書き順や崩し方などわからずに
見様見真似で、まずは書いてみて
提出したものを直していただき
不明点を質問して、教えていただく。
小学生の頃
通信教育で、少し習ったことがある程度で
対面で習うのは、初めて。
超集中して、瞑想状態になるので
終わった後は、心地よい疲労で
ぐっすり眠ります。
往診先の施設でも、
書道教室をされているところが多いですね。

書の中に

くまさん
可愛くって大好きです😘
お読みいただき、有難うございます。
人気ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、応援のポチッと
クリックお願いします🤲
ホリスティック医療部門2位です。
励みになりますので、応援のポチッと
クリックお願いします🤲
クリックしてね(╹◡╹)
← ポチッ
→
読者登録 Open ID で入ってください。
LINEで、ブログ更新のお知らせが届きます。
お陰様で
200万以上もの登録ブログの中でお陰様で
ホリスティック医療部門2位です。
ブログには載せていないお写真を沢山Upしています。
良かったら、もフォローしてね❤️