こんにちは😃
を入れて、かき混ぜて出来上がり♬
関西人かと思うほど
お好み焼き、たこ焼き、焼きそばが大好き❤️
なDr.Rikaです。
小麦に遅延型アレルギーがあることがわかり、
また
日本で売られている小麦の7割に
除草剤 グリホサート が検出されたそうで
ますます、小麦製品(パンやクッキー、うどん、パスタ、ケーキなど)
を控えるようになりました。
✴️
最後まで読む前に、、、、
いつも応援クリックありがとうございます
ポチッ❤️ ⬅️
→
読者登録 Open ID で入ってください。
読者登録 Open ID で入ってください。
LINEで、ブログ更新のお知らせが届きます。
好みというか
洋服も人間も食べ物も
どんどん変化するもの。
あれだけ大好きだったのに
なんとも思わなくなったり
ハンバーガーも毎月1個は食べていたのに
(あ、いわゆる高級バーガーね)
最近全然といって良いほど
食べたいと思わなくなったし。
焼きそばも昔は月に2回くらい
自分で作ったりもしたけれど
今はほとんど食べたいと思わなくなりました。
、、、というのも、小麦の観点だけでなく
市販のソースは、
✴️
✴️
✴️
✴️
などが入っているものが多いんです。
でもね、
これらを一切入れずに作ってくださっているメーカーを
見つけたので、お家でたまにお好み焼き(卵、小麦なし)や
焼きそばを作って食べています。
グルテンフリー Vegan 豆干糸焼きそば
【 材料 1人分 】
豆干糸(トーカンスー)2分の1袋
以前にアーユルヴェーダ ベジキュイジーヌ
ハレノヒ食堂での料理教室では、
茹でずにそのまま炒め、煮込みましたが
にがりを入れて、茹でてから使用しました。
● 人参 3分の1本 乱切り
● キャベツ 6分の1
● もやし 1袋
● 紫玉ねぎ 1個 千切り
セラミックフライパンに米ぬか油 大さじ1を敷き
上記野菜をいためてから、茹でた豆干糸を加えて混ぜる。
火が通ったら、
光食品の焼きそばソース 大さじ1.5
同 有機ウスターソース 小さじ2分の1(適量)
街中のお好み焼きやさんも
このソース置いてくださるといいんだけれどな〜。
もしくは、ソース持ち込みができるといいんだけれどな〜。
豆干糸は、切り干し大根のような食感ですが
お肉がなくても、十分な噛みごたえとタンパク質補給ができて
嬉しい食材。
美味しゅうございました。
ありがとうございます😊
人気ブログランキングに参加しています。
励みになりますので応援のポチっとお願いします。
⬅︎ ポチっ❤️