こんにちは。
早いもので、2018年も最後の日になりました。
このブログ Bliss Life by Dr.Rika は、
2015年から開始して以来
マイペースでポツリポツリと更新していましたが
心身の健康に関することをお伝えする氣持ちが高まり、
今年後半に入ってからは 、ほぼ毎日更新しております。
また、今年から人気ブログランキングに参加して
お陰様で、
ホリスティック医療部門で2位をキープしております❤️
ひとえに皆さまの応援クリックのお蔭であり、
とても励みになっております。有難うございます((o(^∇^)o))
さて、大晦日と言えば⁉️
年越し蕎麦〜
と
こたつでみかんを頂きながら、紅白歌合戦という人もあれば、
カウントダウンコンサートやパーティーに出かけたり、
2年詣(大晦日から元旦にかけて神社をお詣り)や
除夜の鐘を聴きにお寺へ行かれる方もいるでしょう。
そして、元日や正月三が日を、
ゴロゴロと寝て過ごすということも?(笑)
本来の大晦日から元旦にかけての過ごし方
と言うのは、
一家の主人が氏神様(神社)に集まって
徹夜でお礼参りをしているのを家人が寝ずに待って、
今年の楽しかったことや出来事を振り返って話をして、
新たな年の希望や豊富を語り合って過ごします。
そのため、寝不足なので、
元日にお屠蘇やおせち料理をいただいた後に寝るのが
本来の寝正月です。
ですから、初夢というのは
元日の朝ではなく(寝ないので、夢を見ない)
1月2日の朝に見る夢なんですね♫
さ、皆さまは
大晦日どのように過ごされますか?
良いお年をお迎えくださいませ❤️
ありがとうございます😊
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いします🤲
ポチッとクリックお願いします🤲
クリックしてね(╹◡╹)
応援📣よろしくお願い申し上げます🤲