こんにちは😃
薬と洗剤を使わない
予防医師 皮膚科専門医のDr.Rikaです。
シャンプー、リンスは10年ほど前から
使わずに
石鹸とクエン酸です。
洗濯や食洗機には
マグネシウムペレットを用いていましたが、
マグネシウムのメンテナンスが甘かったり、
つけ置き時間が短いと、洗浄力が弱いので
竹炭液を用いています。
父上の里 土佐の竹虎を応援して
愛用していたのですが、
今年に入り、660円も値上げ⁉️

他に、似たような
お手頃のものが無いか?
ネットで注文したところ
使ってみたら
やたらと泡立つ(・_・;
食洗機に使ったら
ガラスに膜が張るし
全体に石鹸カスがついて
不潔に(−_−;)
洗濯槽の裏側は
確認していませんが、
洗濯機のお掃除のプロが
Youtubeでおっしゃるのに
ダントツ1位で汚れやカビがつくのは
石鹸洗剤だそうです。
ここは値上げも受け入れて
買いなおしましたよ。
竹虎の竹炭液
@竹虎

薬と洗剤を使わない
予防医師 皮膚科専門医のDr.Rikaです。
シャンプー、リンスは10年ほど前から
使わずに
石鹸とクエン酸です。
洗濯や食洗機には
マグネシウムペレットを用いていましたが、
マグネシウムのメンテナンスが甘かったり、
つけ置き時間が短いと、洗浄力が弱いので
竹炭液を用いています。
🌟
🌟
🌟
🌟
マグネシウムで、アルカリになって洗浄効果が起こる理由は
🌟
愛用していたのですが、
今年に入り、660円も値上げ⁉️

他に、似たような
お手頃のものが無いか?
ネットで注文したところ
使ってみたら
やたらと泡立つ(・_・;
食洗機に使ったら
ガラスに膜が張るし
全体に石鹸カスがついて
不潔に(−_−;)
洗濯槽の裏側は
確認していませんが、
洗濯機のお掃除のプロが
Youtubeでおっしゃるのに
ダントツ1位で汚れやカビがつくのは
石鹸洗剤だそうです。
ここは値上げも受け入れて
買いなおしましたよ。
竹虎の竹炭液

泡立たないけれど つけ置き洗いで、しっかり汚れが取れるし ウールもシルクも洗える。 洗濯槽もきれいに💗 そして何より 食洗機に入れて使うと ガラスも綺麗に光る❣️ ふるさと納税悩んでいる方は おすすめですよ。 |

人気ブログランキングに参加しています。
必要な方に情報が届くように
ポチッとクリックお願いします🤲
ポチッとクリックお願いします🤲
→
読者登録 Open ID で入ってください。
LINEで、ブログ更新のお知らせが届きます。
ブログには載せていないお写真を沢山Upしています。
良かったら、もフォローしてね❤️
コメント