こんにちは😃

インド🇮🇳、ネパール🇳🇵から帰国時、
トランジットのタイ バンコクの空港ラウンジで
タイカレーを頂き、
自宅に戻って最初の食事も、
南インドカレー ケララフィッシュカレー のレトルトパックだった
Dr.Rikaです(笑)

インドで、毎日 3食 しっかりカレーをいただいていたら
すっかり太ってしまいました。。。。

普段1〜2食しか頂かないし、
それほど量を取らないのに
カレーだと、つい食べ過ぎてしまいます(苦笑)

帰国翌日に、友人からお誘いがあって
都内の素敵なお庭でピクニック??



IMG_6895

料理上手な友人が振舞ってくださったのは

IMG_6894

彩り鮮やかなサラダ
これには、屋久島のハーブソルトと椿油をドレッシングに。

IMG_6897

柿、りんご、さつまいも、かぼちゃ、じゃがいものサラダ。
ミキ(奄美大島や沖縄の米発酵したもの)と椿油のドレッシング。

IMG_6893

ほっこり  冬瓜の煮物。

IMG_6900

自家製味噌ダレが、美味しい!!

IMG_6899

シャケのムニエル

IMG_6898

北海道の自然栽培米 新米のおむすび。
ころんころんで、可愛い❤️

IMG_6902

通常は、お湯と具材のみのお椀(豆腐、あおさのり、山伏茸 きのこ)に
味噌を溶かすそうですが、
インド帰りで、お出汁を欲しているだろうと
お気遣いくださった味噌汁。

お味噌は、小豆とおからの2種類。


IMG_6903

2杯目は、おから味噌で。
里芋も嬉しい❤️

はい、椿油の会社社長宅での食事会
(私一人でお呼ばれされました。。。。)

IMG_6904

ポルトガル、ポルトのアズレージョ(白地に青のタイル)で
特注したタイルだそう。

400年前に大島から椿をポルトへ植樹したそうで
ポルトガルで、どうりで椿をたくさん見かけるな〜と思いました!

IMG_6905
IMG_6906

搾油機から作って
発熱しないように、エクストラヴァージン ツバキオイルが
獲れるようにこだわった会社製品。

IMG_6907
IMG_6908

実は、、、、
9年前から定期的に通っているホテルSPAで
用いているオイルと同じものでした。

移動で身体がガチガチになっているところ
背中と首中心にオイルトリートメントしていただき
ほぐれました〜〜。

オレイン酸含有量がオイルの中でもトップの椿油。
肌への浸透がよく、べたつかないのがポイント。

また、食用は多少 においがありますが
酸化しづらく、美味しいです❤️

社長さんから、色々説明いただき
いちばんびっくり!!したのは、

某有名 大島椿
製造販売元は、八王子!

全成分をみると カメリア種子油の表記。

国産のヤブツバキ油のみツバキ種子油と明記できるそうで、
カメリア種子油の場合、ほとんど中国産の椿だそうです。
サザンカやユチャの椿油もカメリア種子油と表記されます。

ヨットが趣味で、伊豆七島へちょくちょく出向いた際に出会って
惚れ込み、エクストラヴァージン オリーブオイルを超える
健康に導く油を作って広めたいという
ジャポネイラ社長さんとの出会いでした。

3年前  屋久島でのヒルデガルトセミナーでご一緒した方が
手作業のみで搾油しているツバキ油を販売しているので
購入して比べてみて、後日レポートしたいと思います。

ありがとうございます😊
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いします🤲