こんにちは😄

芳香剤や消臭剤、人工香料は大の苦手ですが
天然の香り  香木やお香は大好きなDr.Rika です。

先日、キューバの天然香水をご紹介しましたが



ワンコがいるので、スプレー式の香水は控えているのと


アルコールかぶれと言う観点だけで無く、

噴霧する事により香りが撹拌され、愛犬に負担がかかる事
経皮吸収でアルコールが体内に入る事により、
解毒しようと肝臓に負担がかかる事

上記の3点より、ロールオンタイプを選んでいます⭐️

香りを焚くのも、ワンコがいる部屋に行かないように配慮します。

半年以上前ですが、
天然のバラ、真珠、白檀を乳鉢で祈りを込めながら
じっくりと1時間半擦って、塗香(ずこう)を手作りしました。

IMG_3887


塗香(ずこう. Insense  powder )は、文字通り肌に塗るもので
火を使いませんし、部屋への香りの拡散も少なく済みます。
ロールオンタイプの香水とは、また違って意味合いも
塗香にはあります。

塗香とは?  Wikipedia

塗香(ずこう)とは、仏像や修行者の身体にを塗って、

けがれを除くこと。また、その。仏に捧げる六種の供物の一種。

数種の香木を混ぜて粉末にし、粉末のまま乾燥したものと、

浄水と混ぜ練香としたものがある。

一般には粉末にした、抹香状の薄茶色の香をさすことが多い。

線香焼香と違い、香を燻らせて供えるものとは違い、

自 身体に塗る香である。

もともとの起源はインドにあり、香木から香料を取り、

体に付けて体臭などを消すのに使ったという。

ここから発展し、身体を清める、邪気を寄せ付けないという意味で

仏教で取り入れられたとされる。

多くは、修行に入る前や法要を執行する前に行われる。

宗派により違いがあるが、

一般に、先ず指ひとつまみの少量の塗香を左手に受け、

右手の人差し指と中指に少しつけ、口に含む。

次に香を両手で数度磨り合わせ、その後、

その両手で胸(実際は衣の上)に当て塗る。

身・口・意の三業を清めるとされる。

インドは、熱帯国であるため、しばしば生活面において悪臭を発する。

そこで、塗香はこの熱苦を取り去り、清涼ならしめる働きをする。

ここから塗香には清浄なる性徳があるということで、

人間の煩悩の熱苦を除いて清涼にすることに通じ、

を保つということにもなるので持戒行と一致するとされる。

密教系で多く用いられる。在家では写経の前に使用することがある。

以上 Wikipedia より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以前、高野山にお参りした際に、初めて塗香でお清めをしたのですが

独特の臭さというか?あんまりよい香りではなく(失礼)

香道の渡辺えり代先生にマンツーマンで教えて頂きながら創りました。

薔薇と上質な白檀が本当によい香り!

そして食用の真珠パウダーを混ぜるので、キラキラ感が出て女子力UP❤️

ご自身のお好みで作るのも楽しいですね♫

ありがとうございます😊
人気ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックお願いします🤲


クリックしてね(╹◡╹)
 
h
LINE読者登録QRコード

LINE読者登録QRコード
応援📣よろしくお願い申し上げます🤲


IMG_0705      @dr.rika
ブログには載せていないお写真を沢山Upしています。
良かったら、こちらもフォローしてね❤️